優れた品質を確保する為『人』づくりに計画的に取り組み、県内第1位のサブゼネコンを目指し努力しています。土木工事を主体とする総合建設業者として施工職員45名、技術系職員18名、協力業者30社200名程度の自社直営体制で、機動力を生かした滞りない現場運営を行い、中でも大型構造物施工を得意としています。
◆採用条件18歳以上の方で一般社会的な良識のある健康な男女。写真付きの身分証を取得している方
◆お給料 月給 226,000円〜682,400円 年間休日 105日 年2回賞与 有給休暇 35日
◆勤務時間8:00~17:00
なにより大切なのは『素直さ』。他は後からついてきます。何も心配せず、素直な気持ちで飛び込んで来てください!
【え!こんな物まで支給してくれるの?!】工具一式、腰袋含めた腰道具一式、フルハーネス、空調服一式、インパクトその他必要電動工具、制服、ヘルメット、アンドロイドスマートフォン、ノートパソコン、Wi-Fi、自宅が会社から40キロ以上の場合、近くで住む場合、家賃半額補助、出張手当、食事代、洗濯代、車、ETCカード、ENEOSカード、宿泊代
各種保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、建設業退職金共済健康支援 インフルエンザ特別休業(日当の60%を支給)、ストレスチェック制度資格取得支援制度 資格取得支援制度 資格取得のための受験費用の支給を実施しています。国家資格取得者に祝い金あり。女性も働きやすく結婚・出産 産前・産後休暇、育児休暇を実施しています。復帰後も短時間労働など育児と仕事が両立できるように配慮しています。
◆LINE、メール、お電話、エントリーフォーム、どちらからでも構いません。お気軽にお問合せ下さい。
◆連絡をして頂きご応募者様のご予定をお聞きして面接のお日にちを決定致します。
◆面接は本社で行います。(面接の交通費は当社が負担させて頂きます)
◆採用決定通知が当社から届きます。(面接の結果発表は後日させて頂きます。)
いざ初出勤!
◆お仕事で必要なもの一緒に取りそろえに行きましょう♪(お仕事で必要な基礎知識も準備期間で万全に)
準備が出来たら、さあデビューです☆